コルク抜きを使わなくなってもうどのくらい経つだろう。
私の飲む安い価格帯のワインは、今はみんなスクリューキャップだ。と言うか、いつも飲んでいるのは紙のパックかペットボトル入りのものなので、ガラス瓶に入りコルクで栓をしたワインはもう手の届かない高級品という感じさえする。
写真のこれは、近所のスーパーで半額になっていたもの。瓶の端っこに写っているのは半額のシールだ。でも半額と言っても普段のワインよりちょっと高かった。
でもまあ、物価高の昨今、飲酒自体がもう奢侈な行為という感じさえする。なら思い切って、これを買っても良いだろうと思った。買っても買っても治まらない欲望の連鎖を止める事が出来るのは「浪費」だと哲学者の国分浩一郎も書いている。安物を買うより高級品を買った方が満足できるのである。
さて気になるお味の方だけど、濃いめでシャルドネの甘味が残る仕上げは大変おいしかった。良かった。久々にコルク抜きを使った甲斐があったというものである。
でも何で最近コルク栓のワインが少ないのだろうと思ってググってみたら、気になる記述を見つけた。以下引用
全く同じ赤ワインをそれぞれコルクとスクリューキャップで打栓された容器に詰め替えて、被験者140人に飲んでもらったそうです。その所、中身は全く同じなのに113人はコルクで打栓されたワインを「美味しい」と答え、残りの27人だけがスクリューキャップのワインを支持したそうです。
https://www.enoteca.co.jp/article/archives/4201/